ホーム > 予防・歯周病治療

予防・歯周病治療

予防歯科

このような願望ありませんか。
  • 違和感なく自分の歯で食事を楽しみたい。
  • しっかりとした発音で会話を楽しみたい。
  • 美しい笑顔でいたい。
  • お子様の歯を守りたい。

これら4つのポイントを叶えることは、健康な歯を残すことです。

プロによるクリーニングだから、ツルツル感が違います。
プロによるクリーニングだから、ツルツル感が違います。

電動歯ブラシや歯間ブラシも普及してきましたが、それでもセルフケアには限界があります
そのためほとんどの歯科医院では、衛生士によるPMTCとよばれるクリーニングを行っています

当医院ではまず歯垢に対して歯間や歯周ポケットまでもを丁寧にクリーニングしていきます。
その後、最後にもう一度染色剤を使用してチェックを行い、最後にフッ素を塗布して終了です。
「すがわら歯科」では、優しいスタッフが皆さんの口腔内のクリーニングを行いますので、リラックスしながら歯を綺麗にすることができます

PMTCを受ける4つのメリット

  • 歯垢を徹底除去できるため、虫歯や歯周病の予防に繋がります。
  • ステイン汚れ(コーヒーや赤ワインなどによる汚れ)を綺麗に落とすことができます。
  • 歯茎の腫れや出血といった口腔内のトラブルが起こり難くなります。
  • 口臭の予防になります。

手軽に予防したいのであれば、フッ素塗布がおすすめです。

ガムや歯磨き粉にも配合されている虫歯菌が嫌いな「フッ素」を歯に塗布することにより、虫歯を防ぎます。
フッ素には予防効果だけでなくエナメル質の再石灰化という役割も期待されているため、小さな虫歯であれば治ることもあります

毎日のブラッシングが、虫歯予防の近道です。

毎日のブラッシングが、虫歯予防の近道です。

虫歯を予防するためには、毎日の歯磨きが何より重要です。
丁寧に磨いているはずなのに、なぜか虫歯になってしまう。
このような方の多くは、磨き方に癖がある場合や、歯並びに問題があることがほとんどです。

衛生士によるブラッシング指導を受けることにより、ご自分の磨き方の癖を直すことが可能に。
また、一人ひとり違う歯の形状に合わせて、磨き方をレクチャーさせていただきます。

すがわら歯科では定期健診の案内を送付しています。

虫歯の治療が終了した後は、なかなか歯医者さんへと皆さん足を運ばないものです。
そのため「すがわら医院」では、最終治療から約半年後に定期健診のご案内を送付させていただいております。

ご自身で歯を守るためにも、半年に一度は定期健診を受けましょう

忙しくなる前にマタニティ歯科検診を受けましょう。

忙しくなる前にマタニティ歯科検診を受けましょう。

赤ちゃんが産まれるとその後数年間、お母様方は自分の時間を持つことが難しくなってしまいます
半年に一度の定期健診を促してはいますが、出産を控えたお母様方には、出産前の比較的時間のある間に検診を受けてほしいと考えております。

もし虫歯が見つかった場合であっても、身体の状態と相談しながら無理のない程度で治療を行うのでご安心ください。
出産後お子さんが大きくなった際には、一緒に検診に訪れてくれることを楽しみしております。

歯周病治療

このような症状はありませんか。もしかすると歯周病かもしれません。
  • 歯茎が赤く腫れている。
  • グラグラする歯がある。
  • 歯と歯の隙間が広がってきた。
  • 口臭が強くなってきた。

歯周病は初期段階ではほとんど自覚症状がありません
そのため、上記のチェックに当てはまった方は、既に歯周病が進行している可能性が高いのです。
その他にも、歯に詰め物が多い・朝起きたら口がネバつく・歯並びが悪いなど、様々な状態や症状が歯周病のサインと言われています。
自分では発見が難しい歯周病。
だからこそ、定期健診を受けて歯の健康を守りましょう

歯の土台を溶かしてしまう恐ろしい病気。なんと日本人の80%以上が予備軍だと言われています。
「歯周病」は良く耳にするポピュラーな歯科疾患ですが、あまりその恐ろしさを知らない方の方が多いのではないでしょうか。
歯周病とは、歯周病菌が歯や歯茎に感染し、最終的には歯の土台である顎の骨までもを溶かしてしまう恐ろしい病気なのです。

しかも実際に症状が出始めるのは歯周病が進行してしまった時が多く、発見時には手遅れの場合がほとんど
いつもより歯磨き時に出血が多いなと感じたら、まずは「すがわら歯科」へお越しください。
歯を大切にするのなら、虫歯よりも歯周病ケアを。
歯を大切にするのなら、虫歯よりも歯周病ケアを。

虫歯によって歯を失うイメージが大きいかもしれませんが、実は虫歯よりも歯周病で歯を失う方の方が圧倒的に多いのです。
なぜなら虫歯は小さなものであれば、削って詰め物をすると歯の状態は保たれます。
しかし歯周病によって歯の土台である骨を溶けてしまうと、場合によっては歯を抜かないといけません

歯を失いたくない。
このように考えるのであれば、虫歯ばかりに気をとられるのではなく、歯磨きやクリーニングをはじめとした歯周病予防にもしっかりと目を向けましょう。

歯周病の人は糖尿病リスクが高い!生活習慣病としての歯周病の恐ろしさ。
歯周病は歯の病気だけでなく、生活習慣病の代表格でもある「糖尿病」や「心臓病」とも深い関わりがあります
実際研究データとしては、重度の歯周病の患者さんは、糖尿病の悪化率が約5倍も、心臓病に関しては2.8倍もリスクが高まると言われています。
妊娠を望む女性にも関係する歯周病
妊娠を望む女性にも関係する歯周病

歯周病は早産との関係も指摘されているため、妊娠を希望する女性であれば早めの段階で検診を受けていただくことをおすすめしています。
子供のうちは親御さんに連れられて歯科医院へと足を運びますが、大人になるにつれてなかなか訪れなくなるという調査もあります。

妊娠はまだまだ先と考えている方であっても、子供をいずれ希望するのであれば歯周病予防は必須事項です。
歯周病を患っている多くのお母さん方が低体重児を出産したというデータもあるため、「すがわら歯科」では歯周病予防にも力を入れています。

なんでも話せる、また行きたくなる医院を目指しています。地域の患者さんの歯に関する様々なお悩みを解消します。 049-263-4618